年の瀬から正月にかけて、スイスのスキー場で新年を迎えた賑やかなご家族と、楽しいお正月を過ごしました!!!

カウベル隊の行進
大きなカウベルを膝に抱えて鳴らしながら行進する伝統行事が、カウントダウンに向けて村中のレストランやホテルに立ち寄りながら練り歩きます。
お酒が入り、だんだんカウベルの音がそろわなくなるのですが、、、

カウントダウン待ち!

カウントダウン後には花火と、、、お酒のシャワーが降ってきました!!!
元旦の初滑りはクライネシャイデックへ~
この時期は、朝一番はまだアイガーの陰でグリンデルワルトの村には日が当たりません。
なので、山の上で初日の出!!!

ユングフラウの稜線からご来光!

かんぱ~い!!!
人生初の海外旅行がスイス!という1歳半のボク。
ばりばりスキーヤーのご両親と、スイスでのスキーも体験!

ターンのタイミングを体で覚える英才教育?

楽しい♪♪♪

新年早々、楽しい仲間と遊びました~!!!
シルトホルンへも専用車で遠足。
標高3000m近くからの滑走は、滑りごたえありますよね~

ボンドガール?にも会えたし。。。

大パノラマが広がるシルトホルン展望台にて

レーサーの血が騒ぐ、、、

ブラックコースも、コンディション上々

アイガー、メンヒ、ユングフラウ三山も絶景なり
そして、今年は1月13日~15日に行われる第87回ラウバーホルン大会。
そのコースも試走してきました。笑

ラウバーホルンダウンヒルのスタート台

ゴール会場となるウェンゲンには歴代の勝者の名前が連なります

いつか、ボクも、、、、

ママは大会に夢中ですが、、、

今は、電車のほうが気になります~
最後には、雪のお土産も置いて行ってくれました!!!
また皆で遊びに来てくださいね~!!!!!
最新記事はこちらから。