旅の後半は、マッターホルンのお膝元ツェルマットへ。
その移動日に同行して、途中の寄り道をご案内~

移動の列車内でツェルマットのお勧めハイキングコースのアドヴァイス!真剣なお二人、、、

本日の寄り道は、街より山!のご希望でカンデルシュテークへ

コースはたくさんあります!

水辺に多い外壁を持つ伝統的な建物

カウベルを飾るレストラン

ケーブルカーでエッシネン湖へ向かう山へ

いくつかの谷が合流するカンデルシュテークの俯瞰

雨も上がり、、、

ハイジのおんじが出てきそうな山小屋

ユリ科のコルキクム・アルピヌム

氷河湖の独特の色合いのエッシネン湖に到着!
太陽光が差し込むと、氷河湖独特の青さが際立つ湖ですが、今日は曇り空なので、この色。
それでも、氷河から流れ込む無数の滝に作られ、肉眼ではより❝青❞が綺麗なエッシネン湖でした。

カンデルシュテークの教会

地元の乳製品専門店

ここのヨーグルト、美味しいんですよ~♪

というわけで、おやつに手作りヨーグルト♪

カンデルシュテーク駅前、やっと晴れてきました~

預けていた荷物をピックして、一路ツェルマットへの移動の続き

終着ツェルマットへ向かうマッターホルン・ゴッタルド鉄道
カンデルシュテークからは時間帯によっては、フィスプでの1回乗り換えでツェルマットまで移動できます。この鉄道乗り込みまでお見送り。
次は、、、、高山植物が咲き乱れる季節にスイスを再訪されたいそうです☆
お待ちしていますね~!!!!!!
最新記事はこちらから。