旅の後半は、ナポリから40㎞ほど離れた地中海に浮かぶ小島、カプリ島へ。
およそ10.4 km²ぐらいの面積のカプリ島
カプリ島の玄関口、マリーナグランデ
青の洞窟でも有名なカプリ島は、船で1周するのもお勧めです!
ファラリオーニ奇岩
マリーナグランデとカプリの中心部を結ぶケーブルカー
カプリの中心広場はいつも大賑わい
海の幸💓
豪華すぎるオマールエビ💓
細い路地が巡る中心部
カプリと言えば、、、カプリサンダル!
足の甲の高さ、幅、細かく図って作ってくれるサンダル職人
カプリサンダル、作ってもらいました~♪
カプリ島に限らず、最高峰に登ってみたい、、、
ということで、モンテソラーロ(589m)へ!!!
なんと、シングルリフトでも登れちゃいます。。。
対岸にはイスキア島
絶景なり~
眼下に広がる地中海
眼下にはマリーナグランデとアマルフィー海岸
ヴェスヴィオ火山とポンペイ
アナカプリのアウグストゥス庭園では、静かな時間を過ごせます
海を見ていると、時間がゆったり流れているよう。。
せっかく島にいるのだから、泳ぎに行こう!
相変わらず、天才的に浮かぶ、、、流されちゃいますよ~
対岸にはヴェスヴィオ火山
このタコのフォッカッチャがなんともワインと合うこと、、、
はい、カメラと一緒に目もパチリ、、、www
ホテルの部屋から見る夕焼けは、筆舌に尽くしがたし、、、
多くのツアーでは、駆け足で立ち寄ることが多いカプリ島ですが、滞在するだけの魅力が詰まった島です。なので、滞在しないなんてもったいない!!!
旅の目的の一つに、自然美が含まれる場所は、できるだけのんびり、ゆったりの滞在型がお勧めです☆
南イタリア、気まま旅~(ナポリ、アマルフィー海岸、ポンペイ遺跡)
最新記事はこちらから。
https://funswiss.co.jp/