グリンデルワルト滞在で、歩くのが好きな健脚のお客様にお勧めするのが、このコース!!!
フィルストからシーニゲプラッテまでのおよそ17㎞。
アップダウンがあり、地形の変化と湖の美しさ、天気がいいとアイガー、メンヒ、ユングフラウ三山を並んで見ることもできる絶景を楽しむことができます♪
朝一番のゴンドラで上がってきたので、まだ寒い!!!
10月半ばを過ぎると、一気に団体の観光客が減るので、大自然の絶景をのんびり独り占めできるのも秋のハイキングのいいところです。
いつもはバッハアルプゼーまでのお気楽ハイキングが人気のコースですが、今回はさらに奥まで足を進めます。
ファールホルンの山小屋は、この時期はもうクローズしているので、そのまま通過。
スイスアルプスの大半が大陸プレートがぶつかることで隆起し、水の浸食作用で長~い年月をかけて作り上げられた山塊です。
この辺りは、固い岩の褶曲を間近で見ることができるので、壮大な大自然の歴史を感じながらのハイキングを楽しめます。
眼下に広がる二つの湖は、トゥーン湖とブリエンツ湖。
間にインターラーケンの街が広がり、ユングフラウエリアの玄関口です。
シーニゲプラッテはアプト式のラックレールで麓のヴィルダースヴィルから標高1,967mまで、およそ50分程かけてゆっくり登ってきます。
この登山電も魅力的ですが、山頂駅には宿泊駅もあり、アイガー、メンヒ、ユングフラウ三山の絶景を楽しめるレストランがあるので、歩かなくてもこの登山電車で遊びに来るだけでもお勧めの展望台です!!!
↓10月終わり、バッハアルプゼーまでのハイキングも綺麗ですよ~
有名観光地のオフシーズン訪問のススメ☆
最新記事はこちらから。