News

グリンデルワルト、ワールド・スノー・フェスティバル!

2025年01月21日

スキー客が少し落ち着く1月半ば、グリンデルワルト駅前のベアプラッツとEiger⁺の広場で、第41回目のワールド・スノー・フェスティバルが開催されました!!!
今回のモットーは 『神話と伝説』。
3メートル四方の雪の塊を削って、今回のモットーに合わせた作品を作って、競い合います。

カウベルをつけた牛さんはドイツチームの作品

エスプレッソを注いでいるのはイタリア作品

登山家なら一目で分かる!ダブル・エイト・ノット

見事な立体感

このユングフラウエリアは、19世紀後半にはアルピニズムが確立していました。
当時、イギリスからの冒険家たちが地元の山岳ガイドたちを伴って、このエリアの山々の山頂を踏んでいました。
そのころから比べると、山の道具はより軽くなり、より洗練されてきています。

それでも、とてもシンプルで試行錯誤の末に完成した〝ダブルエイトノット(二重8の字結び)〟のようなロープワークの一つは、未だに多くの登山家たちがクライミングなどで命綱をハーネスに結ぶときにも使用し、自分の命を預ける信頼できるものとして変わっていません。

そんなアルピニズム発祥エリアの一つであるグリンデルワルトのモットーとして、今年の作品はこのダブルエイトノットが作られたそうです!!!

1983年に日本人のアーティストたちによる大きなハイジの雪像がきっかけとなって始まったこのイベント。
これからも毎年、開催できるぐらいの雪がた~っぷり降りますように♪♪♪

グリンデルワルト、ワールド・スノー・フェスティバル!

 

最新記事はこちらから。

https://funswiss.co.jp/